2018-01-01から1年間の記事一覧
館内通路の両側に物販でなかなか進めず。割とギリの時間だったんで開始前の購入は断念して中へ。せめてパンフとタオルくらいは場内外周通路の売店でも扱った方がいいと思う。 通路突き当りの両側に関係者からの花が。高山とかカッキーとか「他人に花贈ってる…
今回の目的は丸藤正道20周年大会だけなんでまぁのんびりと。 飛行機の出発がちょうど悪天候と重なり、福岡空港がプチ混乱中だった。なんか大阪からの到着便に雷直撃で点検のため出発2時間遅延とか。俺の乗る便も、機材到着遅れで10分遅延のアナウンス。更に…
11時にチェックアウト。まずはWINS後楽園へ向かい、土日の的中馬券を払い戻し。買ったときの生馬券と串馬券代くらいは出た感じ。 秋葉原へ戻り、友人らと合流して昼食後、周辺をぶらぶらと。出費はとらで同人誌買ったくらい。 14時過ぎに友人らと別れ、水道…
退場後は赤羽へ向かい、友人らの夏コミ打ち上げに途中合流。ここで友人(今回は不参加)のTwitterフォローが外れていることを知るという(陳謝あわてて再フォロー。友人らのタイムラインは普段リストで追ってるからぜんぜん判らなかったのです(弁解) あと個室居…
開始の20分前に着席。この日は最上階近くからの観戦。まぁ武道館は全体的に観やすいからなー。 序盤は特に波乱もなく。バレクラ対決がNEVER6人タッグのタイトル戦になったくらい?なおエリートからOGにタイトル移動。他には石井がケニーに挑戦アピールとか、…
アラームで起床。 12時半に寝たんで3時間睡眠くらいか。 朝食を採って、トイレ済ませて、荷物確認していざ有明へ。 京浜東北線→京葉線→りんかい線と始発を乗り継いで到着。 いつものように西待機列へ並ぶ。 特に夏はビルの影になる事が多く、東の駐車場より…
棚橋の対戦相手が決まる日。 可能性があるのはケニー、ダストさん、飯伏。 セミでダストさんが勝つとその時点で飯伏の勝ち抜けがなくなるんで、ダストさん負けでケニーか飯伏の可能性が強そうかなー。 で、公式戦のラスト3試合がどれもメイン級の盛り上がり…
12時くらいまで宿でのんびり。 その後、いったん水道橋へ移動しWINSで土日メインの馬券購入を。 まぁ縁起物ですし(謎理論 土曜の3場メイン、日曜分東西重賞前日発売の計5Rを少々。 あと生馬券と串馬券も買った。馬券買ったったー pic.twitter.com/1ppcCG1AsQ…
18時半開始。 5分前からの「feels like tonight」に乗せた歴代優勝者紹介Vが気分を煽る。 この日はAブロックの最終戦。 棚橋、オカダ、ジェイのいずれかが、日曜の決勝に進む。事前予想ではジェイ勝利→メインに乱入してオカダに一撃→棚橋反則負けでジェイ決…
この日は夕方まで予定なし、ってことで話題の「カメラを止めるな!」を。 拡大公開が御徒町のTOHO上野でも始まってて、12時過ぎの回が取れたんで行ってきた。 地元だと一番近い上映館まで片道90分くらいかかるうえ、序でに寄ろうにも満席だったりとかで行け…
16時半の開場前に神宮着。 まず電子チケットを引き換えて、駆けつけ一杯レモンサワーとヤクルト唐揚げを。 生き返るー(ダメ人間) 開門からしばらく待って、ビジター側外野席へ入場。 席を確認してから、売店でソーセージメガ盛りと生ビール。 生き返るー(ダ…
朝起きたら交通機関は通常通り動いてる模様。 となれば行くしかあるまい設営に。 いつも通り、ゆりかもめでビッグサイトへ。 途中で11時02分を迎え、立ち止まってその場で黙祷。 11時半から前説開始。 共同代表フデタニンからのお言葉をいただくなど。 設営…
前日の時点で「飛行機欠航するかもしれんやでー^^」とのありがたい予告を貰ってたんで、予約をキャンセルし新幹線自由席での上京に切り替え。 最終の東京行きは博多発18時58分とかだけど、少しでも早い時間の方が欠航振り替えの人も少ないと判断し、仕事を…
「ときめきアイドル」公式サイト(KONAMI) ダウンロードしたところ「通知オフにするとゲームが起動しない」ワナ発動。 いちいち画面にポップアップ出るとめんどいのにーと思いつつ仕方なしに通知オンにして起動すると、 900ファイル1GB弱のダウンロード&展開…
こうの史代「この世界の片隅に」今夏に連続TVドラマ化(コミックナタリー) 劇場アニメ版を観てしまった今、どうしても比較せずにいられなくなりそうでちょっと複雑な心境。 北川景子版のスペシャルドラマもあれはあれでイイモノデシタヨ? あと、のんの声がす…
アニメ「劇場版シティーハンター」公式サイト …今年って西暦何年なんだっけ(困惑) CHは劇伴が好きで、「Foot Steps」と「Mr.Private eye」が特にお気に入りなので聴けると嬉しい。
今日の昼12時で、GREEプラットフォームでのソシャゲ展開が終了。 イベントとかのシナリオのぶっ飛び方が好きだった。 最後まで楽しませてもらいました。ありがとう。 リズムゲーアプリ「ミリオンライブ シアターデイズ」の方はのんびりやります。
地元のマラソン大会当日。 まぁスタッフとして駆り出されなかっただけでも御の字と言える。 夕方には交通規制も解除されたけど、近所へ買い物に出たくらいで。NOAH博多の経過で、潮崎が坊主にしたことを知る。 …てっきりなんかやらかしたのかと(同じ発想をTw…
家でおとなしく休息。 夕方ちょっと買い物に出たくらい。 しかしオープン戦といえ鷹は勝てんなぁ。 ここまで俺が観に行った2試合だけやんけ。
おやすみ
NOAHの博多大会へ行く予定だったけど、当日地元でマラソン大会があり大規模な交通規制が予想されまして。 自宅からどのルートで行こうにも規制にひっかかることが判明し、時間的に余裕がなく断念。 土日はおとなしくしてます。
TVアニメ「寄宿学校のジュリエット」公式サイト まぁ週マガ本誌に連載が移籍した時点でこのへん織り込み済みだったんかなーって気もする。 漫画はオーソドックスというか、奇をてらった展開もなくいい感じだと思う。この分だと「かぐや様は告らせたい」もア…
WRESTLE-1 3.14後楽園ホール大会 試合結果(公式) 武藤のムーンサルトはスピードと回転が「綺麗」だったのよな。 そんで小橋は「重いのがふわりと宙返りして降ってくる」感じの。 両膝を人工関節にする手術を行なうため、これが年内最後の試合。 復帰後はムー…
「Kalafina」分裂 プロデューサーの退社巡り亀裂(スポーツ報知) 新Kalafinaと全Kalafinaにでもなるのかと思った。 「俺はカジウラの叔父貴に付いていくゼェー!!」的な(画:原田久仁信) 自分の中では「歴史秘話ヒストリアの人たち」なんだけどな。 あの曲好き…
購入期限だったダービー合わせの航空便を決済完了。 これで5/26〜28の上京は確定した。6月メロプリ合わせも便の予約だけは済ませたけど、たぶん当落わかる前に購入期限来そうだなー。 その時は流すしかないか。
丸藤正道20周年記念大会「飛翔」開催のお知らせ(NOAH公式) 9月1日土曜に両国で。これは行きたいなー。
タイチの川田ムーブ(しかも相手が棚橋)には感慨深いものが。 試合後のコメントで「ぬくもり…」を持ってくるあたりがまた。 そしてどうしてもこっちを思い浮かべてしまう病(心の)
TVアニメ「ブギーポップは笑わない」公式サイト それで俺の織機綺は(ry
ちょっと楽になった。 明日で回復させる。
曙太郎、生命の危機乗り越えリハビリ 必ずリングに(日刊スポーツ) 4月のDDT大牟田大会後に入院したのは知ってたけど、そのまま現在に至るとは…。 リハビリ中の写真でも足首の細さがかなりやべーなぁ。 まずは日常生活への復帰を。