今日は午前中にコロナワクチン2回目接種のため、最寄りの特設会場へ。
10時半に到着し、書類確認→受付→予診票確認→問診→接種まで10分足らずで終了。
5Gに繋がる身体を手に入れたった(2回目接種完了)
— 多楠@7/23岡山ゆかりん (@ta_c_s) 2021年7月18日
隣接する部屋で15分待機して、11時前には会場を退出できた。やースムーズ。
帰りに近くのコンビニで、27&28日開催のプラクティスマッチ鷹星戦のチケットを発券。まぁどっちも平日なんで途中からの入場になるけどそれはそれで。
あとは31日の鷹燕戦が取れればいいんだけど。これは22日先着発売開始の方で狙っていく。もし取れなかったら…1泊2日で札幌行くか?(やめなさい)
最後に昼飯を買うためイオン系のスーパーへ寄ったところ、北海道フェア開催中でマルセイバターサンドを売ってたため、思わず衝動買い。あとは副反応の発熱に備えてポカリとフルーツゼリーも買っといた。
帰宅後は競馬までのんびりと。
函館メイン pic.twitter.com/aRHIXhYyhe
— 多楠@7/23岡山ゆかりん (@ta_c_s) 2021年7月18日
【函館記念結果】トーセンスーリヤが3馬身差快勝 重賞2勝目 | 競馬ニュース - netkeiba.com
初めての芝しかも58.5キロのトップハンデとなると流石のルメールでも厳しいというか。まぁこれは想定どおり。
2着3着の人気薄がノーマークで馬券はハズレ。
小倉メイン pic.twitter.com/oWDeaF57QR
— 多楠@7/23岡山ゆかりん (@ta_c_s) 2021年7月18日
【中京記念結果】アンドラステが人気に応えて重賞初制覇 22年ぶりの牝馬V | 競馬ニュース - netkeiba.com
人気に応えてアンドラステが重賞初V。中継のゲストが松中信彦だったんでそら「赤の3」が勝つよなぁ(サイン馬券派並みの感想)。
3着クラヴェルは買ってなかった…つーか福永を呪うために切ったのでまぁしゃーない。呪いにも失敗してぐんにょり。
小倉開催は3週ほどお休みで、来週からは新潟開催が始まる。そして日曜は国内唯一の直線1000メートル重賞・アイビスサマーダッシュが。
夕方くらいからだんだんと腕の痛みが出てきた。これは前回と同じ感じかな。痛みは2~3日続くんで、ライブ前の接種は避けた方が無難です(金曜の岡山行きまでには治まる見込み)。
東京都 新型コロナ 1008人感染確認 5日連続で1000人超え | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
大阪府 新型コロナ 262人感染確認 先週日曜より96人増 死亡1人 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
【速報】福岡県で新たに79人感染 新型コロナ|【西日本新聞me】
<新型コロナ>佐賀県、3人の感染確認 18日発表、延べ2597人に|まちの話題|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE
今日の数字はこんな感じ。順調やね。
バッハ会長ら40人招待 迎賓館で歓迎会 菅首相、森喜朗氏ら参加(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
はい(真顔)。飲食無しならオンラインでもよかったんでは…。
組織委、小山田さん続投に理解を いじめ告白問題で | 共同通信
いじめ炎上の小山田圭吾 絵に描いた「因果応報」 続報で〝傷口〟悪化の可能性(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
【東京五輪】世界に広がる3度目の恥…悪質いじめ小山田圭吾 世界各地で報道(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
だからコーネリアス小山田圭吾って当時からこういう「どうかしてる」人だったのよ。殿上人というか、下々の気持ちなんてわからないし理解する必要もないって立場で。で、そういうあり方を露悪的に表明することが「らしい」と持て囃されてた流れがあった。
だからそういう人をパラ関連で起用してる現状が「どうかしてる」んだけど、単純に「あぁそういう選択をしたんだな」と思っただけでした。もちろん対外的な恥ずかしさはある。
全勝優勝 横綱 白鵬「この年でできるとは思わなかった 最高」 | 大相撲 | NHKニュース
「勝つことが横綱の存在理由」という思考に立てば、白鳳の取組はまぁ理解できる。ただ横綱は勝つこと以外に「横綱であること」を求められるもので、その「横綱」像からは今の在り方ってちょっとズレてるのよな。その辺が苦言を言われる理由なんだが。
まぁなんにせよ復活おめでとう。来場所は照ノ富士も横綱昇進だろうし、競い合いながら高めていっていただきたく。
23時現在の体温は37.6℃。明日の朝どうなってるかだなー。熱が続くようなら休みます。とりあえず枕元に水分補給用のポカリを寄せて寝る。